フィールドっていつも丸型で図解してますけど、実際のところ全然丸くないんですよね~
■クリスタル90度誘導について
クリスタル誘導役の立ち位置ですが、2つの図解でほぼ同じようなレーザー軌道となります。
■4後半のクリスタル誘導について
4後半は他攻略ブログ・動画等でも紹介されているように、
召喚→通常攻撃→テンペスト→紫雲
のパターンが多く、テンペストをいかにレーザー地帯で行わせないかが勝利への大きなポイントとなります。
召喚の吹き出しを確認したら、ちょっとでも早く安全地帯に移動する必要があるんですが、
※攻撃とか全部キャンセルして移動が最優先です!!
そのために、いつものダークキングの外周側ではなく、
壁役の近くに90度となるポイントでクリスタル誘導を行うという方法をオススメします。
クリスタルレーザー軌道の誘導効果は、先ほど説明したように外周とほぼ同等になります。
ただし、波動の誘導効果はありませんので、壁役も波動を警戒しながらの攻撃となります。
4後半はテンペストさえ安全地帯で発動させてしまえば、
テンペスト→紫雲をしてる間にごっそりと削ることができます。
なので、それ以外の時は回避を優先させたほうが安定します。
ダークキングがやや中央よりにいるときや、地形で外周のほうに余裕があるときは、
いつもの外周方向誘導したほうがいい場面もあります。
そこは臨機応変にやっていきたいですね。
■安全地帯って具体的にどこなの?
安全地帯へ移動して陣取った後は、ダークキング移動後の攻撃に備えます。
前衛タゲだった場合は、そのまま受けます。
通常攻撃だった場合は高確率でその後テンペストなので、それに備えます。
※低い確率ですが違う場合もあるので、後衛は近づけるように準備だけしておきます。
プレスだった場合は、回復します。
その後シャウトの確率が高い傾向にあります。後衛は離れる準備をします。
後衛タゲの場合は、タゲられたほうだけ近づきます。
あとは一緒です。
ただし、どちらの場合も真やいばの有無および効果時間に注意です。
(聖女が入ってない場合は特に!)
その場合はタゲ下がり相撲に入ることも考慮に入れたほうがいいかもしれません。
ここは臨機応変にですね。
ターンエンド攻撃まで引っ張った場合は、ターンエンドのシャウト→テンペストになる可能性も高いので対応できるよう、後衛はシャウトに絶対まきこまれないよう注意しましょう。
全員でプレスを受けない限りは、聖女が多少ない場合でもひっぱらずそのまま安全地帯で受けたほうがいいように個人的には思います。
ファランクス(アイギス)とかやいばの防御や磁界シールドでしのぐ手もありますからね。
相撲中にレーザー被弾で死亡→シャウト→テンペストで壊滅パターンが一番こわいですからね~
■おまけ
今日発売の攻略本にはクリスタルレーザーについてあまり詳しく書かれてなかったそうですね。
私いつも気になってたんですが、
4のクリスタルってバーティカル←→ホライズン交互に規則正しく発射してきたりしませんよね??
片方が連続することもあれば、なんか休憩してるのかってくらい何も出ないこともあるように分析しています。
攻略系ブログとか見てるとどこも規則正しく(10秒おき?)に交互にと書いてあるところばかりです。
1や2の単体クリスタルはそうであると思うんですが、4とかの多数召喚は違うんじゃないでしょうかね。
今後も注目してみていきたいところです。
0 件のコメント:
コメントを投稿